傷害見舞金制度について

横断歩道放課後キッズクラブでは、利用いただく皆様に、「傷害見舞金制度」に、ご加入いただいております。
児童1人につき、年額500円

傷害見舞金制度とは、放課後キッズクラブの活動中及び放課後キッズクラブと自宅の往復途中(自宅への一時帰宅も可)に発生した事故等による怪我で、児童が医療機関等を受診した場合に、見舞金が支払われます。

傷害見舞金制度の内容

傷害見舞金

1人につき 通院(1日目から) 1日あたり3,000円
入院(1日目から) 1日あたり4,000円
死亡 250万円
後遺障害 7万5千円~250万円

見舞金制度のため、医療機関にかかる全額が補償されるものではありません。
定額の支払いとなります。

対象となる事故の範囲

  • ① 放課後キッズクラブに利用中の児童の事故
  • ② 放課後キッズクラブと自宅の間を往復途中の児童の事故(交通事故も含む)

支払方法

放課後キッズクラブで配付する「払込取扱票(ゆうちょ銀行または郵便局のATM用)」を用いてお支払いください。